未来は今日始まる、明日始まるのではない。

緊急のご連絡(更新 6/30)

必ずレッスン復帰の目途がつきましたら、再度こちらにて連絡させてもらいます。
本当に講師代行などなく申し訳ないのですが、この状況をご理解いただけたら幸いです。

6/30 更新

本日講師より、少しづつ生徒さん向けにレッスン再開目途の連絡をしています。
ドクターからは、術後は順調に回復していると言われていますが、まだ感染力が強く点滴で戦っている感じだそうです。
講師は、希望的観測も含め、あと1か月以内には退院し、日常生活まで体力をつけて、レッスンを徐々に再開していく予定です。現在その予定は8月の第2週目という現実的な日程が出てきました。

まだ確定ではないですが、少しづつ退院に向けての準備も始まっています。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あとすこし・・・ お待ちいただけたらと思っています。


6/29 更新

今回は講師の体調不良により、5月からのキャンセルた大変申し訳ありませんでした。

先週講師は心臓の大手術をし、その後順調に1歩1歩快方に向かっています。
ICUに2日入っていましたがすでにリハビリを開始し、体力復活・日常生活復活に向けてチャレンジしているようです。


まだ、退院の予定は出ていませんが、退院後の話がでるようにまでなってきました。
退院して、しばらく体力や生活スタイルが日常に戻ってから、少しづつレッスンを再開する予定です。

皆様が待っていてくださることが、どれだけ本人にとっても励みになるか。
改めて御礼申し上げます。


又退院目途・レッスン再開目途が経ちましたら、こちらでご連絡させていただきます。

あと少し・・・お待ちください。


6/13 更新
現在生徒様 そして、新規でこちらをご覧いただいた方へお知らせがあります。

今年5月上旬より腰の激痛にてレッスンをお休みさせていただいておりましたが、6/9急遽入院することになりました。

昨日ドクターよりお話があり、腰の激痛は、実は心臓に異常がありそこからの影響がわかりました。
今は体力回復に専念し、その後心臓の手術をすることが決定しました。
そんな中でも現在少しづつ回復しつつあり、本人の体力が戻ってから改めて手術するのが望ましいとの見解でした。
(本人いたって病室ではジョークばかりでドクターやナースを笑わせたりして、会話もできています)

Paulからのメッセージ

・このような状態になり心よりお詫び申し上げます。

・これからも皆さんの講師でいつづけたい気持ちです。

・英語を楽しく、そして役立つものにするため、一緒に楽しいレッスンをしていきます

しばらくの間この状況をご理解いただけたら幸いです。



手術後は通常の生活に戻れるとのことで、体力もどり万全になったら復帰します。
今はそのためにしばらくの間、お休みさせてください。

必ずレッスン復帰の目途がつきましたら、再度こちらにて連絡させてもらいます。
本当に講師代行などなく申し訳ないのですが、この状況をご理解いただけたら幸いです。

2025.6.13

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう